お知らせ ブログ 取り扱い化粧品 基礎化粧品ラメラシリーズについて

シミ・ニキビ跡もカバーできるスキンケア発想のメイク用品「インシストラメラ」

あなたのメイク用品を選ぶポイントって何ですか?

 

メイクをするとニキビができる。

そんなお悩みを持っていても、決めるポイントが他人任せになっていませんか?

有名なブランドだから
芸能人が使っているから

手頃な値段だから

などの理由であまり中身を理解せずに選んでいる方も多いと思います。

 

ベースメイクはスキンケアの延長

 

お肌にお悩みがあるなら、基礎化粧品後に付けるメイク用品は気をつけたいもの。

 

コロナの影響でマスク需要が高まり、マスクでニキビが増えた、マスク荒れなどが問題になっています。

 

更に、ファンデがよれるから、マスクで隠せるからとメイクをしない方も見受けられます。

スッピンでのマスクも問題なんですよ。

マスクの摩擦で肌荒れに繋がりますので、メイクをすることで摩擦から素肌を守ることもできます。

 

当店のメイク用品は、外的刺激からお肌を守りながらお肌内部も潤し、またニキビ・シミ・しわ・たるみなどの肌トラブルから守ってくれる商品です。

 

基礎化粧品と同じく、ラメラ構造に着目し、更にメイク用品もカッドソッドアッセイ通過した商品となり、活性酸素を生まない肌負担のないメイクアイテムとなっております。

 

今回、2021年3月4日に10年ぶりにリニューアルとなりますので、ここで新たにお伝えしますね。

 

 

角層へのこだわり

①全アイテム 擬似ラメラ構造

角層表面にあるラメラ構造が整っていると、紫外線や花粉などの外的刺激からお肌を守ることができます。

その考えを元に、お肌の表面に擬似的にラメラ構造を作ることで、更にお肌を強化し外的刺激からお肌を守ることができます

②素肌を整える

各アイテムごとに特化した素肌を守る成分を配合

 

お肌に塗る時には、4つのNG こする・引っ張る・塗り込む・パッティングに気をつけましょう。

 

ラメラ メイク 肌荒れ

 

つける順番は?

ステップ1 日焼止め

ラメラ サンプロテクターエッセンス (美容液タイプの日焼け止め)

私は、1年中日焼止めを塗っています。
どんだけ保湿ケアをしていても、ダメージから守らないと水の泡。。

このリニューアルでガード力はもちろんですが、すごくしっとりします。

日焼止め ニキビ肌 しっとり
・紫外線13時間カット(SPF40 PA+++)
・ブルーライト40%カット

紫外線吸収剤不使用
・素肌を整える成分がアップ(ナノカプセルに内包して肌を守る)
・紫外線によるダメージから補修してくれ、保護力アップ

この日焼け止めは、ベタつ・ゴワツキ・白浮きせず、美容成分が入っているので1日潤いをキープしてくれ、さらに透明感を与えてくれます。
そして、その日に浴びた紫外線ダメージをリセットしてくれる優れ物。

ボディにも使えるので、特に夏は首や腕に塗ってもらいたいアイテムです。

 

ステップ2  下地

ラメラ UBP メイクベース N

紫外線 ブルーライト カット日焼止め

・ブルーライト60%カット
・紫外線6時間カット(SPF20 PA++)
・偏光ブルーパールとピンク色で血色良く魅せくすみを飛ばす

・サラッとして伸びが良く、保湿力がさらにUP
花粉やPM2.5などの外的刺激からお肌を守る

どんなお肌にもなじみやすく肌色を均一に魅せ、
レフ板効果があり光を反射させます。
パソコンやスマホから発するブルーライトをカットする効果が高いので、リモートワークが多い方にオススメ。

薄くメイクを済ませたいが、肌ムラを綺麗に見せたい方、
花粉でお顔が痒くなる方にも使っていただきたいアイテムです。

 

 

 

 

ラメラ メイクベース N

乾燥肌 ベース 下地

・抗酸化、抗炎症成分配合
・バリア機能改善作用
・PM2.5などの大気汚染から保護

どんな肌質にも使え、乾燥しがちな方はこちらを一番目に塗るのがオススメ
より赤みをカバーできる一石二鳥のアイテムで、しっとり・ぴたっと密着しメイクのりが良くなります。
PM2.5などの大気汚染からお肌を保護し、2色の偏光パールが健康的な肌感に魅せてくれます。

唇の乾燥が気になる方は、唇にも塗ってみられてはいかがですか?
唇も日焼けします。乾燥や紫外線から守ってくれます。

ステップ3  ファンデーション2種

ラメラ ゲルファンデーション N (全3色)

抗菌成分が含まれ、皮膚常在菌にアプローチ
・撥水性が高く、メイク崩れしにくい

ニキビや肌荒れがしやすい方、ニキビ跡を隠したいと言う方にもオススメ。

新処方 ライトフィーリングパウダー伸びが良く素肌になじみ凹凸も整うので、コンシーラーで隠したいなと思う方は、こちらをオススメ。

G20が一般的なお色目として、選んでください。
ゲルファンデーションをすると、メイク崩れがしにくいですよ^^

色味の違いを比べています。
ご参考にどうぞ。

ラメラ パウダリーファンデーション N (全5色)


・粉っぽくなく、つややかな仕上がり
・抗炎症・色素沈着抑制
汗や皮脂の吸着力が高い
・ブルーライトダメージ軽減

通気性の良いファンデーションなので、ニキビができている時でも使えます。

塗り重ねてもくすみにくい処方なので、メイク直しにオススメ。
ブルーライトダメージ軽減の美容成分配合で素肌を保護してくれます。

色味はこちらを参考に

ステップ4 おしろい

ラメラ ルーセントパウダー N

・抗菌・抗炎症・抗酸化
・コラーゲン保護
・メラニン生成抑制

マスクの擦れから肌を守ってくれます。サラサラして肌触りが好きになる♪ コレイイ♪♪

外的刺激から守るアイテムで、紫外線などの肌トラブルから保護
高機能パウダーが微粒子なので肌にとけこみ、光拡散効果で、小ジワや毛穴を更に隠してくれます。
仕上がりの質感は、シルクのようにサラッとなめらかにしてくれ、汗・皮脂が出ても吸着してくれる効果があり、こちらは必ず使ってほしいアイテムです。

 

こちら、すべて使わないといけないわけではありません。
生活シーンに合わせてお使いくださいね。

 

生活シーン別の使い分けのご提案

お家にいる時間が多い日や、お外にいる時間が長い日のように、使い分けてガードができます。

こちらの図を参考にしてください。

日焼け止め 花粉 対策

《家にいる日や簡単に済ませたい日は…》
UBPベース+ルーセントパウダー

で、ほんのり明るく色づきサラッと素肌感に。

《さらにカバーしたい時は…》
UBP+ゲルファンデーション+ルーセントパウダー

で、パソコン・スマートフォンからの影響もしっかりカット。

ニキビ跡などの色ムラを整えてくれます。

《外に出る時間が長い時は…》
サンプロテクターエッセンス(日焼け止め)+UBP+ゲルファンデーション+ルーセントパウダー

で、スペシャル美肌の出来上がり。

《乾燥が気になる方は…》
UBPメイクベース⇨メイクベースに変えると、
しっとりとし、メイクもちを良くしてくれます♡

UVカット・ブルーライトカットもしてくれるから、使いやすいアイテムです。

 

 

マルチブレンダースポンジ  (880円)
どちらのファンデ―ションでも、ハイライトにも使用できるマルチスポンジ
よれたり・むらになる心配がなく、肌に密着し、よりメイク崩れしにくくしてくれます。
水でぬらしての使用も可能です。(ツヤ感アップ)
カーブしている所と、広い面とで使い分けるとキレイに仕上がります。

触ってても気持ちいいスポンジです(笑)

 

サロンで、テスターを置いております。

 

 

ラメラケアでお肌を整えた延長線上にあるメイクでラメラケア。

 

24時間、素肌感のあるお肌に仕上げて、ニキビを繰り返さない肌にいきましょう。

どれがいいかわからない時は、お気軽にご相談ください^^

【合わせて読んでおきたい記事】
1.基礎化粧品でラメラケア1ヶ月して、おでこニキビの結果が驚くほどでました。

2.ニキビが治らないのは、ファンデスポンジが原因かも?!

こちらも是非、ご覧ください。

 

お知らせ ニキビケアについて ニキビの原因と対策 ブログ 体質改善について 痩身・ダイエットについて 腸活(腸と肌のつながり)

2023/2/7

良いうんちって?腸内環境を整えるには。

ここ数年、『腸活』という言葉を良く耳にしますが、どのようなイメージをお持ちですか?   言葉は聞いたことはあるけれど、何をするの?とわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。   腸活 『腸活』とは、腸内環境を整えるということ。 腸内には、約1000種類の細菌が100兆個存在すると言われています。 これら様々な細菌が、腸内環境を決めています。     良い腸内環境とは 腸にはたくさんの細菌がいます。 その腸内細菌のバランスによって良い腸内環境なのかが決まります ...

ReadMore

フェイシャル ブログ 取り扱い化粧品 針美容ベラセーラについて

2022/12/21

ニキビ・ニキビ跡肌にもおすすめのシートマスク2種をご紹介

冬は寒さ厳しく、夏は年々強い日差しでダメージが強くなっている日本の四季。 これから暖房で空気が乾燥したり、冷たい風がお肌を刺激し弱ってしまう時期です。   どんな時期でも特に保湿が大切です!   お家で手軽にできるスペシャル保湿ケアといえば、シートマスクではないでしょうか?!     手で直接化粧水をつけるよりも、シートマスクをする方がさらに保水できるんです。 しっかりとお肌が潤っていると、乾燥を防ぎ、肌トラブルに繋がりにくくなります。     ...

ReadMore

お知らせ フェイシャル ブログ 取り扱い化粧品 基礎化粧品ラメラシリーズについて

2022/12/20

【お知らせ】当店おすすめ化粧品取り扱いサイトFMCがポイント3倍キャンペーン

12月になり一気に寒くなりましたね。 冷たい風や乾燥した空気により、お肌がカサカサと乾燥したりニキビになりやすい状態に。 そして年末にかけて忙しくなり、疲れが溜まるとさらにお肌はボロボロ・・・。     そうならない為に、しっかりとケアしていきたいあたなに!   お得なお知らせ!!!     サロンで取り扱っている化粧品メーカー、フェースコスメティックさんが嬉しい企画を実施してくれています♪ それは、 FMCで購入できるすべての商品が“ポイント3倍キャンペ ...

ReadMore

お知らせ ニキビケアについて ニキビの原因と対策 ブログ ミネラルについて 取り扱い化粧品

2022/11/15

ニキビが気になる時に使えるアイテムのご紹介

ニキビができた時にすぐに対処して明日にはなくなってて欲しいって時ありますよね。   「私はニキビをつぶしてすぐ対処してます」 これは絶対やめてほしいこと!!     今は良くても、この先ニキビ跡が残りやすくなり、凹凸肌になったり肌がゴワゴワとしたり、色素沈着になりシミが一生残る可能性があるからです。     これから、忘年会やクリスマス、お正月と食べて飲んで肌荒れする時期にもなりがち。   楽しい時間なのに、大きなニキビができてマスクを外すことに ...

ReadMore

お知らせ ブログ ミネラルについて 痩身・ダイエットについて 腸活(腸と肌のつながり)

2022/11/4

【11月限定】ご来店プレゼントはこちら

朝晩は寒くなりましたね。 食欲の秋がやってきました。 秋といえば『食欲の秋』 美味しい食べ物がたくさんありますね。 ついついあれもこれもと食べたくなり、食欲が抑えられず困っている方もいらっしゃるのでは?     食べ過ぎてしまう方や夜遅く食べる方、お酒を飲む方にオススメの方法をご紹介したいと思います。     こんなことありませんか? ・食べ過ぎてしまう ・食事時間が遅い ・外食が多い ・スイーツが大好き ・ぽっこりお腹が気になる ・ダイエットしたい ・翌朝の胃もた ...

ReadMore

 

-お知らせ, ブログ, 取り扱い化粧品, 基礎化粧品ラメラシリーズについて

© 2023 和歌山県橋本市エステサロン  微細針美容でニキビケア&痩身 よもぎ蒸しができる    エステサロンシエスタ